2018.06.09 03:19snsってなんなんや…笑結局自分の投稿も、初めは自己満足でしてたはずやのに気づいたら誰か特定の人に向けて発信してて、その人に見て欲しくてその人からリアクションが欲しくて期待してた結果が得られへんとモヤモヤするねん 自己満足って割り切れる人しかやったらあかんのやな
2018.06.02 08:55カナダ人の友達3日ぐらい前からカナダからの友達がうちに泊まりにきてるねんどうやって出会ったかをめっちゃ簡単にゆうと大学のイベント!なんかさ外人の友達作りたいってぼんやり一回生の時は思っててさ、でも留学生に急に話しかける勇気とか誰もないやんたとえ留学生が日本人の友達ほしくてカフェテリアを漂ってる...
2018.06.02 08:53どうせ誰も見てへんのやし!てかどうせ誰も見てへんのやし誰かに有益かとか気にせずにそん時に便利やなと思ったことを次の自分のために、もし知り合いに教えることがあった時に備えてメモしてくわ!だから訳のわからんわたしの感情とか日々の出来事も綴るごちゃ混ぜブログにしよっと
2018.06.01 16:21ワーキングホリデー留学の他の方法として有名なのはワーキングホリデーかな〜〜行きやすい国として、ニュージーランド、オーストラリア、カナダがよくあげられてるよな(けど確かカナダはどの国でもワーホリしたことない人だけ許可が降りるはず…間違ってたり変更されてるかもしれへんから自分で確認してみて〜🙏)正直...
2018.03.20 01:30海外短期滞在他の方法かぁ留学するほどのお金ないけど海外に住んでみたい人!結構いると思うねんけどそういう人がよく利用するのがワーキングホリデー聞いたことある人もおると思うねんけどサクッというと海外でバイト生活って感じかな〜よくいるのは海外の飲食店で働く人やと思う海外の飲食店で働いて英語力を磨いたり海外生活...
2018.03.17 15:42語学学校ってなんなん?多くの学生が選ぶのかこの語学学校やと思う英語を学ぶことを目的とした学校で語学の専門学校みたいなイメージ現地にある語学学校を日本の仲介会社が紹介してくれるって形が多いねんけど(たしか留学ジャーナルがそう)ほかには留学プランの提供から語学留学の運営までしてるパターン(EFがそう)(ブ...
2018.03.17 15:17どうやったら留学ってできるん?留学したい人がぶつかる第一関門がこの'どの留学制度を使えばいいん?'って言う疑問やと思う。実際うちも留学行きたい!と思ったはいいけど何からしたらいいんかわからん…ってなったもん留学行くためには留学制度を調べる必要があるねんけど、わたしなりにいろいろ調べてきたつもりやから今日は留学...